あなたの備忘録のブログ

個人的な日記を自分宛に書いています

荷物は少ないほうがいい

今日も仕事頑張った。気がする。なのでとりあえず酒を開ける。……最近酒が多いかも。

 

何事も、基本の自己肯定感というか自分の肯定スイッチがあるかどうかで変わってくるなーと感じる。前提で肯定スイッチがOFFだと何事も許されていない感覚で過ごしてしまうし、自分が楽することに罪悪感を覚えてしまうし、条件付きの自己肯定しかできなくてしんどい思いをすることになる。あんまりシリアスにならずに、適当に自分を褒めて過ごしたいものである。そんな自分を受け入れられるかはともかく。

 

仕事用の本を持ち込んで会社に置いておこうと思い、それなりの重さのテキストを持って行ったのだけど、取り出すのを忘れてそのまま持ち帰った。ただの重りだった。ちなみに過去何度か繰り返している。とほほだね。

荷物は減らしたほうがいいと最近は思うようになってきた。極端な話、昼飯と最低限の荷物にしたら今の半分にはなるだろうけど、大き目のモバイルバッテリーとか、いつ使うか分からない折り畳み傘とか、めっきり読んでいないkindleとかがどうしてもおいていけない。性格が出るね。

 

今日はこのへんで。あんまり書く気がない日でも手を動かそうの日。